Step1 |
現状分析・ヒアリング/コンセプト策定 現在の賃金体系の課題をヒアリングします。また今後どのような制度にするかといったコンセプトを決定します。 |
Step2 |
賃金分析 直近2~3年の賃金データをいただき以下の2つの視点で分析を行います。 (1) 社外比較(モデル賃金、標準生計費との比較) (2) 社内比較(自社賃金の特徴の把握、課題抽出) |
Step3 |
月例賃金体系の移行シミュレーション 賃金テーブル(第1案)作成→移行シミュレーションの実施→賃金テーブル調整→移行シミュレーションの実施・・・を経て、新賃金体系を決定します。 |
Step4 |
賞与ルール策定 賞与支給額決定ルールの策定を行います。弊社ではポイント制賞与(※)をおすすめしております。 |
Step5 |
社内公開 新賃金体系についての社員公開のお手伝いを行ないます。 |