大部 美知子先生 (株式会社M'sコミュニケーション代表取締役) アサーション、コーチング、ファシリテーション、NLP、ネゴシエーションなど、さまざまな手法を独自に組み合わせた研修プログラムは、「受けると必ず結果が出る」と定評があり、とくに対人関係力が必要とされる中間管理職向けの研修や、リーダー向けの自己啓発セミナーの依頼が多い。 |
|
企業研修は、紹介率100%、リピート率95%。現在も口コミのみで、一般企業をはじめ、ホテル、病院、食品、教育関係など、幅広い業種に向けた研修を行っている。コーチング研修の効果により、食品会社工場が2000万円の利益増を実現するなど、企業経営を改善するための実践的な指導力の持ち主。 【プロフィール】 1975年 東京女子大学短期大学部英語科卒業 1975年 日本航空株式会社入社(途中、2年間 新入社員教育を担当) 1985年 同 パーサーに昇格 1988年 JALアカデミー(株)に接遇インストラクターとして入社 2004年 (株)M'sコミュニケーションを起業 |
【研修実績】 ■各種コミュニケーション スキルアップ研修(内定者・新人・女性・営業・接客・病院スタッフ・ドクター) ■リーダーシップ研修(経営者・管理職・中堅クラス) ■メンタルヘルス研修(交流分析・アサーション) ■キャリアプラン研修(ビジョンマップ) ■異文化コミュニケーション(赴任前教育) |
|
日本生命(2009年度内定者研修 名古屋地区)・大手食品メーカー・紡績会社・総合病院・IT企業・自動車ディーラー・各地ロータリークラブ・社会福祉協議会・県庁・教育委員会・専門学校 【資格】 米国NLP協会認定プラクティショナー 日本交流分析協会インストラクター ICP 認定コーチング ファシリテーター カラーセラピスト 【著書】 「気持ちをうまく伝える技術」(かんき出版) |