福岡での就業規則からマナー研修、経営計画までサポート。KS人事研究所
トップページ
事務所案内
料金表
採用情報
セミナー・研修情報
お問い合わせ
トップページ
◆社員研修
管理職向け社員研修
ハラスメント研修
ハラスメント研修
ハラスメント研修(管理職研修)
内 容
管理職として知っておくべき「ハラスメント」の知識を、労働法令、判例等踏まえて学べます。また、「ハラスメント」と「指導」の違いについて学び、適正な部下指導ができるようになります。
カリキュラム
ハラスメントの現状
ハラスメントにまつわる法的知識(組織のリスク、管理職個人のリスク)
セクハラ、パワハラと言われないために(裁判例を踏まえて)
「パワハラ」と「指導」の違い
適切な指導方法
特 長
どのようなことがパワハラに該当するのかだけではなく、どうすれば伝えたいことがきちんと伝わるかという「指導方法」についてもお伝えします。
労務法令や裁判例などもご紹介、わかりやすく解説します。
御社のお困りごとを事前にヒアリングさせていただき、管理職の皆さまにメッセージとしてお伝えできることを研修に盛り込みます。
事前アンケートを取り、管理職の皆様が知りたい疑問やお悩みを把握したうえで、研修内容を組み立てます。
事例をもとにグループワークを入れることも可能です。(事例は、実際に貴社で起こった案件をもとに作成する場合もあります。)
対 象
管理職以上 役員・経営者
時 間
1~4時間
◆人事評価制度
◆賃金制度
◆就業規則・規程整備
◆ワーク・ライフバランス施策
◆社員研修
◆採用代行
◆給与計算
◆メンタルヘルス対策支援
人事労務書式ダウンロード
(顧問先限定)
労務顧問のご案内
リンク集
トップページ
事務所案内
料金表
採用情報
セミナー・研修情報
copyright(C) 2010 川庄公認会計士事務所 All Rights Reserved.