福岡での就業規則からマナー研修、経営計画までサポート。KS人事研究所

福岡の人事制度・評価制度・人材育成・人材活用のことならおまかせ下さい。 株式会社KS人事研究所

「会計力」を身につける ~マネジメントゲーム研修~

マネジメントゲーム研修とは、経営の戦略思考を身につける研修です。
会計事務所スタッフ(兼 認定講師)が、会計の仕組みや利益の考え方を、わかりやすく解説いたします!

managame01.jpg
 

マネジメントゲームとは…
 

企業活動の流れと会計の関係などが理解できる体験型学習ツールです。

効果
 

●企業活動を大局的に見ることができるようになります。

●儲けの仕組みが理解できます。(利益感覚とコスト意識が身につきます。)

●会計力が身につきます。
  貸借対照表・損益計算書・キャッシュフロー計算書が作成できるようになる
  会計数値を経営のための意思決定に役立てることができるようになる

●数値に基づいた戦略的思考ができるようになります。

managame.gif

対象者
 

(1) 経営者・経営幹部・上級管理者
  →戦略思考、会計の考え方がわかります。

(2) 課長・営業社長など部署の数値的な責任と権限を与えられている方
  →会計力(数値の見方)が身に付き、部署の事業計画に生かせます。

(3) 営業主任・営業マン
  →儲けの仕組み(利益・コスト感覚)が理解できることで、利益を出すための営業やキャッシュフローを意識した営業ができるようになります。

(4) 新入社員
 →企業活動全体の仕組みや儲けの考え方(利益感覚・コスト意識)が身に付きます。

特徴
 

(1) 体感型研修
 各種ツールを使って、体を動かし、体で覚えていきます。このため、学習の残存効果が高く単なる理論や知識だけのセミナーとは異なります。

(2) 丁寧な指導
 貸借対照表・損益計算書・キャッシュフロー作成について、会計スタッフが参加者一人一人に丁寧に指導します。また、なぜ売れたのか売れなかったのか、どうすれば利益が出せるのかという、経営戦略の立て方についても、一人一人に助言・指導を行います。
 

タイムスケジュール
 

1日目 【9:00~18:00】
◆オリエンテーション
◆第1期目実施 創業期の経営をゲームで体験
 ・ルール説明・財務諸表の作成
◆第2期目実施 販売重視の経営をゲームで体験
 ・演習と財務諸表の(P/L、B/S)の作成・分析
◆解説:経営計画の重要性
 ・決算の読み方・活用のポイント、
 ・経営診断、利益計画の立案
◆第3期目実施 計画重視の経営をゲームで体験
 ・演習と財務三表(P/L、B/S、C/F)の作成・分析
 ・採算とは何か
2日目 【9:30~17:00】
◆解説:ビジネスパワー分析
 ・自分の強み・弱みの発見と自己啓発目標の設定
◆解説:利益計画の立案
◆第4期目実施 戦略重視の経営をゲームで体験
 ・演習と財務三表(P/L、B/S、C/F)の作成・分析
 ・経営とは戦略であることを会得
◆解説:『業績アップ』のノウハウ
 ・経営戦略分析、付加価値分析
◆第5期目実施 『経営』をゲームで実感
 ・これまで学んだ『会計力』を生かす
◆まとめ

講師
 

会計事務所スタッフ(マネジメントゲーム認定講師)

受講料
 

●標準コース(2日) 1卓(5~6名)につき 210,000円(税抜)
●1日コース(4期まで) 1卓(5~6名)につき 150,000円(税抜)
(9:00~19:30)  
●集合研修 (2日) 1名 40,000円(税抜)

マネジメントゲームのすすめ方
 

★5~6人のグループ単位でゲームをします。
★参加者の一人一人がそれぞれ1社を経営し、その会社のすべてを一人で行います。

(1) 順番にカードをめくり、企業活動(仕入・製造・販売など)の意思決定をします。
  併せて、自分が行った企業活動についての記帳をしていきます。
  販売は、他の参加者も参加して競争入札で行います。

managame03.jpg

(2) 一定時間内に①を繰り返し、第1期目のゲームは終了します。
  ゲーム終了後、参加者それぞれが電卓を使い自社の決算処理(貸借対照表・損益計算書
  ・キャッシュフロー計算書の作成)を行います。

managame04.jpg

(3) マーケットシェア・自己資本額をグラフにし、発表します。

managame05.jpg

(4) 戦略会計による分析を行い、来期の経営戦略を練り経営計画書を作成します。

(5)このゲームを2日間で5期行い、最終期末の自己資本額で優劣を競います。

copyright(C) 2010 川庄公認会計士事務所 All Rights Reserved.